2012年6月16日土曜日

「山田経営維新塾メールマガジン」VOL11,2012.6.16号

渋澤健さんからの手紙 

前回のメールで渋澤健さんの講義を振り返ってみました。 その渋澤さんから、先日、メールが届きました。 公益財団法人 日本国際交流センター(JCIS Japan Center for International Exchange)の理事長に就任した、というのです。 はじめ何気なく受け取ったのですが、「JCIS」をあらためて調べてみて、すごい団体だと知りました。



  日本国際交流センター(JCIE)── 「国際関係や地球的課題、政治・経済・社会など幅広い政策課題をめぐり、日本と諸外国の相互理解と協力関係を促進し、国際社会の発展に寄与することを目的として1970年に設立された民間の事業型財団です。東京とニューヨークに拠点を置き、国際的な政策対話・共同研究や政策提言、各種交流プログラム、企業市民活動の推進やNPO・NGO支援など、非営利・非政府としての立場から幅広い国際交流事業を実施しています」(ホームページより) 







JCISが仕掛けた最初の会合が、1967年の下田会議です。米国からはマイク・マンスフィールド元駐日大使、ドナルド・ラムズフェルド前国防長官らが参加。日米両国における戦後初の民間政策対話となりました。
以来45年間、「市民外交」のエバンジェリスト(伝道師)と言われた山本正理事長の統率の下、さまざまな政策提言を行っています。
現在の理事は、安藤国威ソニー生命名誉会長、大河原良雄元駐米日本大使、小林陽太郎富士ゼロックス元会長、高須幸雄国際連合事務次長など、そうそうたる顔触れです。
渋澤健さんとは、米銀メリルリンチの社員を介して知り合いになりました。その友人が渋澤さんと投信会社であるコモンズ株式会社を立ち上げたことでさらに親しくなり、渋澤さんが静岡に立ち寄るたびに会食をするようになったのです。
歳は一回り以上離れていますが、何となく気が合うんですね。

「山田経営維新塾」を開くと決めた時、「特別講師として来てくれませんか?」とお願いしてみました。渋沢栄一翁の5代目は、翁の笑顔もかくやという感じで、快諾してくれたのでした。
そして今回、わたしの2冊目の著書『“非常識”社長の「維新」を起こす経営』(ミーツ出版)の出版を記念して行うパーティーの発起人代表をも務めて下さることになりました。
渋澤さんは、4月15日ご逝去された山本正さんの後を継ぎ大役を引き受けたばかり。多忙を極める中、一個人のために時間を割いてくださるフレンドシップに深く感謝するとともに、経済活動と公益活動を両輪に「民間の力」を発揮しようとしている健さんの笑顔に再会することを、心から待ち望んでいます。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

一般社団法人「山田経営維新塾」

山田経営維新塾メールマガジンバックナンバー

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


「非常識社長の維新を起こす経営」
アマゾンにてご予約可能
発売日には、お近くの書店でもお買い求め頂けます。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

一般社団法人「山田経営維新塾」

事務所住所
〒420-0034 静岡市葵区常盤町一丁目
8番地の6アイワビル7F
事務局(担当:岡田)yamadajuku@live.jp
電 話    054-653-3607
ホームページ http://www.yamadajuku.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□






0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。